環境
この記事は、Windows10のWindows Subsystem for Linuxを利用したUbuntu環境で実行しています。
WSLの設定とUbuntuのインストール方法はこちら

やりたいこと
Windowsのアプリケーションをインストールせずに、ddコマンドでRapsberry PiのマイクロSDカードをバックアップします。
WSL上のUbuntuではUSBカードリーダーのブロックデバイス(/dev/XXX)にアクセスできず…
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
準備
マイクロSDカードをUSBのカードリーダーを使ってパソコンにつなぎます。
このような画面が表示される場合は、「キャンセル」をクリックしてください。
※「ディスクのフォーマット」をクリックすると、マイクロSDカードの内容が消えてしまいます。
手順
Ubuntuを起動し、rootに変更します。
$ su Password: <rootのパスワードを入力> #
※初期状態ではsuコマンドでrootになれませんので、以下の手順でrootになれるよう設定しておきます。

カードリーダー接続直後の状態を確認します。
# df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on rootfs 118G 92G 26G 79% / none 118G 92G 26G 79% /dev none 118G 92G 26G 79% /run none 118G 92G 26G 79% /run/lock none 118G 92G 26G 79% /run/shm none 118G 92G 26G 79% /run/user C: 118G 92G 26G 79% /mnt/c D: 2.8T 707G 2.1T 26% /mnt/d E: 1.9T 606G 1.3T 33% /mnt/e #
Windowsのエクスプローラーから見るとG:ドライブとして認識されていますが、Ubuntuから見るとマウントされていません。
他のDISK同様に、/mntにドライブ名でマウントします。
# mkdir -p /mnt/g # mount -t drvfs G: /mnt/g # df -h Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on rootfs 118G 93G 26G 79% / none 118G 93G 26G 79% /dev none 118G 93G 26G 79% /run none 118G 93G 26G 79% /run/lock none 118G 93G 26G 79% /run/shm none 118G 93G 26G 79% /run/user C: 118G 93G 26G 79% /mnt/c D: 2.8T 707G 2.1T 26% /mnt/d E: 1.9T 606G 1.3T 33% /mnt/e G: 43M 22M 21M 51% /mnt/g #
G:が/mnt/gにマウントされました。
あれ?
そういえば、他のマウント情報に合わせて”G:”をマウントしたけど、デバイス名(/dev/XXX)でマウントするんじゃないのね…
ってことは、デバイス名は何?
# ls /dev : <略> :
“/dev/sdX”みたいなデバイスがあるのかと思ったけど見つからない…
その他の名前でもUSBのカードリーダーっぽいのはないし…
ダメもとで、マウント時のデバイス名(G:)を指定してみると、
# dd if=G: of=./sd.img dd: failed to open 'G:': No such file or directory #
やっぱりエラーになるよね…
その後、WSLのUbuntuからブロックデバイスにアクセスする方法を調べたけど、結局解決せず…
というわけで、残念ながらひとまずあきらめることにしました。
※これをやりたくてWindows 10にUbuntuをインストールしたのに…
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。
コメント